はじめてのエアブー《サークル参加》

ここの章ではサークル参加のおおまかな雰囲気を見ていただきます。肩の力を抜いて読んでいただければ幸いです。

エアブーでサークルは何するの?

エアブー運営
エアブー運営

ようこそ #エアブーへ!エアブーへのサークル参加は初めてですか?

初めてです!
エアブーって聞いたことはあるけど……エアブーってなんだろう?

民夫
民夫
エアブー運営
エアブー運営

エアブーでは力を抜いて考えていきましょう。
新刊発表はもちろん、既刊での参加、WEB展示のみ、ネットプリント頒布、リアルに向けた進捗発表の場、など無理せず出来ることでサークル参加チャレンジできるオンラインの遊び場です。

でもさ、でも、サークル参加して何すればいいの〜!!!!
さっぱりイメージできないよ。

民夫
民夫

まずは会場内を歩くための基本の操作から

エアブー運営
エアブー運営

まずは会場内の雰囲気からみてみましょう♪
赤絨毯の上をぴょこぴょこ動いているのが、現在地周辺にいる自分と他のユーザーです。非ログインの場合は共通の「たまごちゃん」。自分のアバターはフチがグリーンになります。
下画像では(7)の丸いアバターアイコンが自アバターになります。

エアブー運営
エアブー運営

画面の上側に参加サークルさんの店舗がズラッと並んでいます。サークル申込をするとあなたのスペースもここに並びますよ♪
ここのスペース部分を横に(A)スライドで視点移動を行います。気になるサークルさんがいたらその(B)スペースタップでスペース訪問しましょう。

エアブー運営
エアブー運営

では早速「サンプルサークル」の展示を見てみましょう

サークルスペースでの展示と設営

じゃあさ、自分の絵を展示したり本を並べたりするのはどうしたらいいの?
あと、、、、感想や反応がもらえるって聞いたよ!原稿執筆の励みにしたいだよ。

民夫
民夫
エアブー運営
エアブー運営

そうですね。まずは展示の流れをさらっと見てみましょう。
交流マップの下に画面をスクロールすると現在訪問しているサークルスペースが表示されています。

自スペースに移動し画面を下にスクロールしてみましょう。

スペースの展示や設営はスペース訪問後、マップ下にスクロールして「後から編集する」ボタンで編集モードに切り替えて行います。また、一度掲載した情報は「マイページに保管する」ことで次回から一括指定することが可能になります。

*「マイページ」は (1)ユーザプロフィールの編集(2)アバター・スペース外観 管理/チャットLINE通知(3)サークルスペース情報の保管・更新 等の管理を行うページで、サークルスペースとは異なります。
*要ログイン

作品を展示してみよう!!

エアブー運営
エアブー運営

作品展示は申込後に「後から編集」でゆっくりと時間をかけて設定することができます。開催前までにいろいろお試しいただければと思います。
*通販情報や壁面ポスター、展示作品からの外部リンク等は会期が始まってから有効となります。

壁面ポスターを設置できるよ!
サークルカットとしての役割をしています。

画像サイズ:W860×H464

交流マップの壁面ポスターはエアブーでの「サークルカット」のような役割となり、検索時の一覧やタグ一覧にも表示されます。またTwitterでスペースをシェアするとこのポスター画像が自動引用されます。

作品を展示できるよ!(最大6作品×各4画像)

画像サイズ:W1200以下

右の事例は3作品を並べている掲載例です。最大6作品で各作品は表紙込み4ページの作品掲載が可能です。
個別に事前公開設定も可能です。事前公開に設定すると会期前からでも一般ユーザーが閲覧することが可能になります。事前公開をしない場合は会期がはじまるまでは一般ユーザは閲覧できません。(自分のアカウントでのみ閲覧可能)

個別に拍手ボタンあり
個別に外部リンク可能

各作品のリンクに通販先を指定したり、CLIP STUDIO SHARE等を設定すれば長編展示も可能! 外部へのリンクは画像下のタイトルからとなります。リンクはイベント開催期間のみ有効(リンク設定はいつでも可)

通販情報やSNSもまとめてお知らせ!
自家通販や委託書店をまとめてお知らせ
活用しているSNSやWEBサービスをまとめてお知らせ

自家通販や委託通販の準備が整ったら、そのURLとあわせて掲載してPRしてみましょう!
設定は申込後、スケジュールが確定した後で十分間に合います。

そ、そんなに展示できるイラストとかも、、、間に合わないかも。。。。

民夫
民夫
エアブー運営
エアブー運営

大丈夫ですよ。
交流機能も充実していますので、そちらで遊んでみましょう!

応援メッセージ(WEB拍手)やチャットで交流

エアブーWEB拍手(応援メッセージ)でエネルギーをもらおう
拍手ボタンをオリジナルに変更してみよう!

拍手ボタンの画像もオリジナルの画像に差し替えすることが可能です。まずはここの画像を差し替えてみたも良いかと思います!

拍手でメッセージをもらったらお返事してみよう!

なつかしの機能ですが、シンプルで気軽に扱える交流機能としておすすめです!

チャットで交流しよう

在席できるコアタイムをお知らせしておこう!LINEと連携したチャット入室お知らせ機能もぜひ活用してください。

オープンチャットとプライベートチャットを選べます!

掲示板(オープンチャット)は入室した方全員が閲覧・参加可能なチャットです。トーク(プライベートチャット)は入室ユーザとサークルが1対1でチャットできます。

画像投稿もできるので作品展示にも活用できるかも?

アバターで分身してスペース外観を設営できるよ!

アバターで会場内を歩こう!

未ログインのユーザの方はたまごちゃんで会場内を歩いています。ユーザログインすると初期設定のアバターとなります。ログインアバターをタップすると、それぞれのプロフィールも閲覧することができます。
なお、ご自身のアバターは縁がグリーンになっています。

スペース外観を設営しよう!
机や布、売り子などスペースとスペース周辺を飾ることができます。
自分だけのオリジナルアイテムを作成登録もできます。
共通アイテムをお友達と合わせで設置してみるのもどうでしょう。

わぁ!楽しそう!なんだかVRチックだね!
スペースに人が来てくれるのをドキドキして待っちゃう。
オンライン同人誌即売会なら、時間や場所を気にせず楽しめるんだね!

民夫
民夫

でも……
ボクはサークル参加がしたいんだけど、オンライン同人誌即売会のサークル参加って難しそう……
どうやって申し込めばいいの?

民夫
民夫
エアブー運営
エアブー運営

いいえ!難しいことはいっさいありません!
今回はここまでで、次はユーザ登録から参加申込までをみてみましょう!!


みんなのFAQと質問フォーム



モグ屋が拍手されました!
(28分前)
袖振り合うも多生の縁っ! 本部が拍手されました!
(35分前)
thumbnail 【サンプル展示】Storie brevi per voi 【新刊】が拍手されました!
(1時間前)
thumbnail 【サンプル展示】あなたと暮らせば【新刊】が拍手されました!
(1時間前)
GrapeRoccaが拍手されました!
(1時間前)
おそろパジャマが拍手されました!
(2時間前)
engAGeが拍手されました!
(4時間前)
hyperが拍手されました!
(5時間前)
流星の誓いテストイベント 本部が拍手されました!
(5時間前)
狐火゜が拍手されました!
(5時間前)
ちどり足 / stg-chidoriが拍手されました!
(5時間前)
thumbnail 8/20インテ新刊表紙が拍手されました!
(6時間前)
七歩の妄想癖が拍手されました!
(6時間前)
Mogeriumが拍手されました!
(7時間前)